3日目の朝
起きたのは5時30分
早起きの理由は〜?
カベール岬で朝日をみんなで眺めるため
カベール岬とは、
琉球の創世神とされる女神「アマミキヨ」が降りたとされていて、久高島の中でも神聖な場所の一つです。
まだ暗いなか、みんなでゾロゾロと歩いて岬を目指します
歩き始めると、猫ちゃんが一緒に付いてきてくれて道案内してくれていました
みんなが道を間違えそうになった時も
「こっちだよ〜」って教えてくれて
あとはまっすぐ一本道になったら猫ちゃんは戻っていきました
猫ちゃん、ありがと〜❤️
一本道をひたすら歩いて行くと
急に視界がひらけて、カベール岬に到着です!
美しい朝日を浴びながら
神聖な気持ちが自然に沸き起こり
魂からの喜びに満ち溢れた素晴らしい時間でした
みんなお互いの顔を見て
笑顔で抱き合ったり
ただ静かにその場にたたずんだり
とてもとても深遠なる時間
その人の見た目ではなく
スピリットみたいなものを感じたからなのかな
1人1人、パァーーーっと輝いたように
男も女も関係なく、みんな美しかった
本当に美しかった
(髪の毛が濡れているように見える人もいますが、ご想像にお任せします)

ずっと、このままでいたい
ふとそんな気持ちになってしまうような時間
こんな体験なかなか出来ない
自分の体で感じた体験こそが真実
真実を体験させてもらいました
自分が存在しているという感覚
帰り道は、キールタンを歌いながら♪
楽しかったなぁ
がじゅまるさんの樹の下でみんなで写真も撮りました😊
久高島リトリート 以前の記事はこちら ↓
みんなの素性を知る 〜コバシャール沖縄久高島大人の卒業旅行〜❸
日常の全てを忘れ、イマココに 〜コバシャール沖縄久高島大人の卒業旅行〜❹
モヤモヤがチャンス 〜コバシャール沖縄久高島大人の卒業旅行〜❺
自分自身の「想い」を知る 〜コバシャール沖縄久高島大人の卒業旅行〜❻
*************************************************************
4月も沖縄で遊びます😊