人生のターニングポイント 沖縄の旅

先日沖縄に行ってきました!
まさに人生のターニングポイント✨

たくさんのことがありすぎて
笑えるほど

今は心が穏やかで
こんなに満たされている感覚は今までないような

今回の旅は「自立」「覚悟」への気づきの旅でした
いろんな方々が目の前でそれを見せてくださいました

起こる現象や出会う方々
全てが気づき

久高で出会ったみなさまは
出会うべくして出会ったな〜〜
本当に素敵な人ばかり

 

2017年11月にコバシャールさんと初めて会って
あれからちょうど2年

あっという間の2年
数ヶ月前からは一緒にお仕事もさせていただいて
学ぶことばかりでした

私のエゴ、私自身も気づいていないエゴ
それをいとも簡単に見抜かれる

宇宙の真理とズレている時は
いつも丁寧に分かりやすく教えていただいた

ズレに気づく事で
自分がちょっとずつ変容していきました

今は自分がズレている感覚が分かるようになってきています

そして今回の沖縄では
意識が拡大したのを実感しています

数日家を空けるし、行くかどうか迷っていた時もあったけど
やっぱり行かなくちゃいけない沖縄でした

 

今回の旅で出会っていただいた皆さま
ご縁をありがとうございます。

 

↓ここからは旅の記録用に

沖縄1日目はサッチャさんマハグナさんのお話会「Be Present ただ在る、今を生きる」に参加しました。

今回サッチャさんからお聞きしたお話の中で、一番心に残ったメッセージです。

「過去の痛みや苦しみがマインドの中に残っている。人はそこから逃れるために精神修行をしてしまいがち。あるいはポジティブ思考「こんな悪いことを考えちゃった。もっと良い方に考えよう」などの思考に変換しようとする。上辺だけ少しの間だけはその方法も上手くいくかもしれない。でも本当の心の中には不幸せな感情が残っている。その感情から逃れるために顔をにっこり笑ってそこから逃れようとする。これは無意識にしてしまう習慣。私はただただ幸せになりたい。でも自分の中に在るもの(不幸せな感情など)は何なのかを気づかなくてはならない。ヨガの修練は、そこに在るもの、それが何であったとしてもそれとともに自分を今という瞬間に置く。意識して。それがヨガなんです。それこそが自由になるということ。」

1日目は私のキールタンの先生、カイラヴァさんのお宅にお泊り✨写真はロシアのアローナと、恭子さんがプラサーダム(神様に捧げた料理)を作ってくれて、それをカイさんが捧げているところ。愛のある人々❤️

そして2日目からは久高島へ「コバシャール 大人の修学旅行@沖縄久高島」3泊4日にお手伝いとして参加させていただきました。テーマは「学びを終えるための学び」あまりにも内容が濃いので、また次回のブログで!笑

ガジュマルさんの木の下で

久高最終日はゆっくり島を満喫しました。

5日目、最後はまさかのコスタビスタでハニーさんに遭遇🐝さらに意識の拡大が起こりました。

 

⭐️12月4日(火)に鎮魂ヨガ教室を開催予定です。久高から帰ってきたばかりなので、とっても楽しみです。
→12月4日(火)鎮魂ヨガ教室 FBイベントページ